ESD学習指導案アーカイブ

ESD学習指導案アーカイブ

ESDティーチャープログラムを受講し、認定証を授与された方々が作成したESD学習指導案です。

絞り込み検索

絞り込み検索

該当件数:711 件

過去と未来をつなぐ 武庫川

ESD学習指導案

  • 2024年度
  • 学生指導案
  • 小学校第6学年
  • 総合的な学習(探究)の時間
  • 才田 優佳

「かき氷の秘密を探れ! -なぜ奈良県でかき氷を売る店が増えているのか?-」

ESD学習指導案

  • 2024年度
  • 学生指導案
  • 小学校第6学年
  • 総合的な学習(探究)の時間
  • 神吉 優利奈

「奈良のお宝・春日山原始林」

ESD学習指導案

  • 2024年度
  • 学生指導案
  • 小学校第5学年
  • 総合的な学習(探究)の時間
  • 東 瑞

自分の地域を守ろう! 京都市のくらし

ESD学習指導案

  • 2024年度
  • 学生指導案
  • 小学校第4学年
  • 総合的な学習(探究)の時間
  • 吉岡 優来

自己を見つめ表現する鑑賞

ESD学習指導案

〜コレクターとして作品を紹介しよう〜

  • 2024年度
  • 現職教員指導案
  • 高等学校2年
  • 美術科
  • 代田 江理子

進化が導き出した答え

ESD学習指導案

  • 2024年度
  • 現職教員指導案
  • 高等学校2年
  • 国語科
  • 吉良 宗高

「プロジェクトH ~柏駅清掃プログラム~」

ESD学習指導案

  • 2024年度
  • 現職教員指導案
  • 高等学校1年
  • 総合的な学習(探究)の時間
  • 浅野 稜太

「ヤマトサンショウウオも人も住みやすい里山保全をめざして」

ESD学習指導案

  • 2024年度
  • 現職教員指導案
  • 中学校
  • 総合的な学習(探究)の時間
  • 犬塚 良子

「コロナ禍を経て希薄になった地域とのつながりを取り戻そう」

ESD学習指導案

〜白中夏祭りプロジェクト〜

  • 2024年度
  • 現職教員指導案
  • 中学校
  • 総合的な学習(探究)の時間
  • 西田 拓大

「伊平屋島伝統文化学習・地域探求学習」

ESD学習指導案

  • 2024年度
  • 現職教員指導案
  • 中学校
  • 総合的な学習(探究)の時間
  • 高良 直人
ページの先頭に戻る