TOP > NEWS&TOPICS > 成果発表会・実践交流会 > 2021年度  近畿ESDコンソーシアム成果発表会・実践交流会

NEWS&TOPICS

お知らせ・トピックス

2021.10.13

2021年度  近畿ESDコンソーシアム成果発表会・実践交流会

2021年度 近畿ESDコンソーシアム成果発表会・実践交流会は終了しました


日時 2021年12月25日(土)
2021年12月26日(日)
会場 2021年12月25日(土):奈良教育大学管理棟2階大会議室等
2021年12月26日(日):奈良教育大学次世代教員養成センター2号館
主催 近畿ESDコンソーシアム、奈良教育大学
後援 ASPUnivNet、ESD活動支援センター、近畿地方ESD活動支援センター
【12月25日(土)】 9:30 - 9:50
 受付(奈良教育大学管理棟 2 階)
9:50 - 10:00
 ●開会行事
 全体司会:阪本 さゆり(奈良教育大学)
   挨拶:加藤 久雄(奈良教育大学長)
   挨拶:河村 裕美 氏(文部科学省国際統括官付国際戦略企画官)
10:00 - 12:00
 ●ESD 子どもフォーラム:管理棟 2 階大会議室(発表 20 分+講評)
  (参加校)
  奈良市立朱雀小学校
  長浜市立高時小学校(ビデオ発表)
  橋本市立あやの台小学校
  奈良教育大学附属中学校
  司会:西條秀哉(本学学生)、中家麻弥(本学学生)、大矢真央(本学学生)
  講評:河村 裕美 氏(文部科学省国際統括官付国際戦略企画官)
     柴尾 智子 氏(近畿 ESD コンソーシアム外部評価委員)
     加藤 久雄(奈良教育大学長)
 ※参加者数が多い場合は、別室にてオンラインで見学していただきます。
  ご了承ください。
12:00 - 13:30
 昼食休憩
13:30 - 15:30
  ●ESD 実践交流会Ⅰ(発表 20 分+質疑 10 分)
 ○第1分科会:管理棟 2 階大会議室
  (参加者)
  榊 洋史 氏(橋本市立高野口小学校)
  安座間 康 氏(沖縄県立北部農林高等学校)
  福山 浩之 氏(奈良新しい学び旅推進協議会)
  片浦 亮 氏(大和郡山市立郡山西中学校)
  司 会:大西 浩明(奈良教育大学)
 ○第2分科会:管理棟 2 階第 1 会議室
  (参加者)
  藏前 拓也 氏(広陵町立真美ヶ丘第一小学校)
  平田 絵美 氏(大牟田市立大牟田中央小学校)
  吉田 知尋 氏(奈良ストップ温暖化の会)
  川﨑 貴寛 氏(橿原市立耳成南小学校)
  司 会:岡村 孝之 氏(橋本市教育委員会)
 ○第3分科会:次世代教員養成センター1 号館大会議室兼教室
  (参加者)
  吉村 泰典 氏(奈良市立六条小学校)
  鬼塚 正博 氏(福岡市立玄界小学校)
  南 哲朗 氏(奈良町資料館)
  小関 直幸 氏(寒河江市立醍醐小学校)
  司 会:大森 亮 氏(彦根市教育委員会)
15:45 - 17:00
  ●ESD 講演会:管理棟 2 階大会議室
  題目:「ESD カリキュラムマネジメントはこうする」
  講師:及川 幸彦 氏
  (東京大学大学院教育学研究科附属海洋教育センター主幹研究員)
 ※参加者数が多い場合は、別室にてオンラインで見学していただきます。
  ご了承ください。
17:00 - 17:20
 ●閉会行事:管理棟 2 階大会議室
  講評:長友 恒人 氏(近畿 ESD コンソーシアム外部評価委員)
     柴尾 智子 氏(近畿 ESD コンソーシアム外部評価委員) 
  挨拶:高橋 豪仁(奈良教育大学副学長(国際交流・地域連携)
【12月26日(日)】 8:40 - 9:00
 受付(次世代センター2号館)
9:00 - 10:30
 ●ESD 実践者対談シンポジウム:
  次世代教員養成センター2 号館多目的ホール
  (参加者)
  ・長野会場 :菅原 勇介 氏(山ノ内町立南小学校)
  ・沖縄会場 :神村 智子 氏(沖縄県教育委員会)
  ・山形会場 : 太田 馨 氏(上山市立南小学校)
  ・大牟田会場:高倉 洋美 氏(大牟田市教育委員会)
  ・福岡会場 :遠入 哲司 氏(福岡市立田隈小学校)
  ・奈良会場 :西口美佐子 氏(奈良市立東登美ヶ丘小学校)
  司会:大西 浩明(奈良教育大学)
  助言者:長友 恒人 氏(近畿 ESD コンソーシアム外部評価委員)
10:40 - 12:40
 ●ESD 実践交流会Ⅱ(発表 20 分+質疑 10 分)
 ○第4分科会:次世代教員養成センター2 号館多目的ホール
  (参加者)
  菅原 勇介 氏(山ノ内町立南小学校)
  長浜佐知子 氏(奈良市立都跡小学校)
  大島 英樹 氏(福岡市立住吉小学校)
  鎌田 大雅 (奈良教育大学附属幼稚園)
  司会:三木 恵介 氏(奈良市教育委員会指導主事)
 ○第5分科会:次世代教員養成センター2 号館会議室
  (参加者)
  中島 寛子 氏(大牟田市立天の原小学校)
  中澤 哲也 氏(平群町立平群北小学校)
  若森 達哉 (奈良教育大学附属中学校)
  阿部 友幸 氏(山形大学附属特別支援学校)
  司 会:河本 大地(奈良教育大学)
 ○第6分科会:次世代教員養成センター2 号館モデル教室
  (参加者)
  島 俊彦 氏(大牟田市立吉野小学校)
  中村 友弥 氏(奈良市立朱雀小学校)
  新垣 孝子 氏(糸満市立糸満中学校)
  佐藤 こころ さん(奈良教育大学ユネスコクラブ)
  根本 優 さん (奈良教育大学ユネスコクラブ)
  司 会:中澤 静男(奈良教育大学)
12:40 - 13:00
 ●閉会行事:次世代教員養成センター2 号館多目的ホール
  講評:柴尾 智子 氏(近畿 ESD コンソーシアム外部評価委員)
     及川 幸彦 氏(近畿 ESD コンソーシアム外部評価委員)
  挨拶:松田 孝史(奈良教育大学附属中学校 校長)

2021.10.13

ページの先頭に戻る