TOP > ESD活動日誌 > 学生によるESD活動支援 > ユネスコ委員会 ビオトープ調査

ESD JOURNAL

ESD活動日誌

2018.08.23

ユネスコ委員会 ビオトープ調査

ユネスコ委員会 ビオトープ調査

平成30年8月23日、奈良市富雄第三小中学校のユネスコ委員会のビオトープ調査 が行われました。
より生き物たちが住みやすい場所にするために、池の水抜きを行いました。
バケ ツで水を抜くという地道な作業でしたが、池から出てくるたくさんの生き物たち に子どもたちも楽しそうに、活動していました。これからのビオトープが楽しみ です!
詳しくは学生の報告書をご覧ください。

2018.08.23

ページの先頭に戻る