TOP > ESD活動日誌 > ESD活動報告 > 第10回奈良ESD連続セミナー

ESD JOURNAL

ESD活動日誌

2018.01.05

第10回奈良ESD連続セミナー

1月5日(金)に、第10回奈良市ESD連続セミナーを開催しました。

今回も「指導案の検討」を行いました。
今回指導案を提出されたのは、下記4名の先生・学生です。

大和郡山市立郡山西小学校  島 俊彦先生 「水の恵み ~川上村から学ぶ持続可能な水の使い方~」

香芝市立真美ケ丘第一小学校 藏前拓也先生 「落語で語ろう地域の魅力 ~〇〇寄席を開こう~」

奈良教育大学 春日千鶴葉さん 「農家の仕事 ~結崎ネブカづくり~」

奈良教育大学 口脇 和さん 「 Lesson4 Speech ―A Man’s Life in Bhutan (TOTAL ENGLISH3)」

詳しくは、奈良市ESD連続セミナーのページにある、概要報告をご覧ください。

2018.01.05

ページの先頭に戻る