ESD学習指導案アーカイブ

ESD学習指導案アーカイブ

ESDティーチャープログラムを受講し、認定証を授与された方々が作成したESD学習指導案です。

絞り込み検索

絞り込み検索

該当件数:711 件

「 災害がおこったら 」

ESD学習指導案

  • 2024年度
  • 現職教員指導案
  • 中学校
  • 特別支援
  • 総合的な学習(探究)の時間
  • 山口 春菜

いきいき野菜を作っていこう

ESD学習指導案

  • 2024年度
  • 現職教員指導案
  • 小学校
  • 特別支援
  • 自立活動
  • 菊池 甲余子

『過去-現在-未来をつなげるMan-you-syu』 

ESD学習指導案

~万葉集に関わる地名マップづくりを通して~

  • 2023年度
  • 学生指導案
  • 中学校第3学年
  • 総合的な学習(探究)の時間
  • 東 晃太郎

日本の自然環境

ESD学習指導案

  • 2023年度
  • 現職教員指導案
  • 高等学校2年
  • 地学
  • 田上 剛範

「私の考える、みんなが住みやすい街 東大阪」

ESD学習指導案

  • 2023年度
  • 学生指導案
  • 中学校第3学年
  • 総合的な学習(探究)の時間
  • 苗代 昇妥

「自然災害からわたしたちの暮らしを守るには」

ESD学習指導案

  • 2023年度
  • 学生指導案
  • 中学校第2学年
  • 社会科
  • 総合的な学習(探究)の時間
  • 山平楓

スーパーで何を選ぶ?−安定した生産・消費のために

ESD学習指導案

  • 2023年度
  • 学生指導案
  • 中学校第2学年
  • 総合的な学習(探究)の時間
  • 長嶺有希

「古代のタイムカプセルから未来の街を創れ」

ESD学習指導案

  • 2023年度
  • 現職教員指導案
  • 中学校第1学年
  • 総合的な学習(探究)の時間
  • 井上岳海

「滝宮念仏踊りと綾川町のこれから」

ESD学習指導案

  • 2023年度
  • 学生指導案
  • 中学校第1学年
  • 総合的な学習(探究)の時間
  • 志原 那歩

継承したいわたしたちのまち

ESD学習指導案

  • 2023年度
  • 学生指導案
  • 小学校第6学年
  • 総合的な学習(探究)の時間
  • 中嶌 千智
ページの先頭に戻る