ESD学習指導案アーカイブ

ESD学習指導案アーカイブ

ESDティーチャープログラムを受講し、認定証を授与された方々が作成したESD学習指導案です。

絞り込み検索

絞り込み検索

該当件数:711 件

物語を世界と未来につなぐ

ESD学習指導案

  • 2022年度
  • 学生指導案
  • 高等学校1年
  • 総合的な学習(探究)の時間
  • 福西 隆生

オリジナルの和歌を作ろう

ESD学習指導案

〜万葉集から想いを馳せて〜

  • 2022年度
  • 学生指導案
  • 中学校第3学年
  • 国語科
  • 音楽科
  • 後川 りの

いにしえの歌に仮託して自分の思いを伝えよう

ESD学習指導案

  • 2022年度
  • 学生指導案
  • 中学校第3学年
  • 総合的な学習(探究)の時間
  • 川田 大登

大和野菜をみんなで美味しく食べよう!

ESD学習指導案

  • 2022年度
  • 学生指導案
  • 中学校第2学年
  • 総合的な学習(探究)の時間
  • 宇和谷 紗恵

外国人にやさしいまちづくり

ESD学習指導案

  • 2022年度
  • 学生指導案
  • 中学校第2学年
  • 総合的な学習(探究)の時間
  • 川口 綾菜

佐保川について知ろう、考えよう、伝えよう

ESD学習指導案

  • 2022年度
  • 学生指導案
  • 小学校第6学年
  • 総合的な学習(探究)の時間
  • 木村 直希

海からの SOS!

ESD学習指導案

~われは海の子、海の仲間を守ろう~

  • 2022年度
  • 学生指導案
  • 小学校第6学年
  • 総合的な学習(探究)の時間
  • 音楽科
  • 藤本 尋巳

海なし県の海 ・ 善 ・ プロジェクト!

ESD学習指導案

~海なし県でも海を救える⁈~

  • 2022年度
  • 学生指導案
  • 小学校第5学年
  • 社会科
  • 木下 結等

防災のバトンを繋いでいこう!

ESD学習指導案

~那智勝浦町の小学生との交流プロジェクト~

  • 2022年度
  • 学生指導案
  • 小学校第5学年
  • 総合的な学習(探究)の時間
  • 中家 麻弥

心も体もユニバーサルデザイン

ESD学習指導案

〜みんなにとって過ごしやすい空間づくり〜

  • 2022年度
  • 学生指導案
  • 小学校第5学年
  • 総合的な学習(探究)の時間
  • 西田 有佳里
ページの先頭に戻る