ESD学習指導案アーカイブ

ESD学習指導案アーカイブ

ESDティーチャープログラムを受講し、認定証を授与された方々が作成したESD学習指導案です。

絞り込み検索

絞り込み検索

該当件数:711 件

乳牛を育てるしごと(植村牧場)

ESD学習指導案

  • 2021年度
  • 現職教員指導案
  • 小学校第2学年
  • 生活科
  • 井上 寛崇

スジエビのくらしと体

ESD学習指導案

  • 2021年度
  • 現職教員指導案
  • 小学校第2学年
  • 生活科
  • 勝原 崇

町のすてき もっとしりたい たんけんたい

ESD学習指導案

  • 2021年度
  • 現職教員指導案
  • 小学校第2学年
  • 生活科
  • 本多 雄大

あつまれ!生き物!!だいちの池!!!

ESD学習指導案

~自分たちのビオトープをつくろう~

  • 2021年度
  • 現職教員指導案
  • 小学校第2学年
  • 生活科
  • 佐藤 亨樹

町たんけん2

ESD学習指導案

-グループで出かけよう-

  • 2021年度
  • 現職教員指導案
  • 小学校第2学年
  • 生活科
  • 多和田 美穂

みんな生きている

ESD学習指導案

~福住学に発展させて~

  • 2021年度
  • 現職教員指導案
  • 小学校第2学年
  • 生活科
  • 永原 智子

ミノムシって知ってる?

ESD学習指導案

-みのむしのワルツ-

  • 2021年度
  • 現職教員指導案
  • 小学校第1学年
  • 音楽科
  • 柚木 たまみ

むかしからの あそびを たのしもう

ESD学習指導案

  • 2021年度
  • 現職教員指導案
  • 小学校第1学年
  • 生活科
  • 箕浦 由美子

あきとあそぼう

ESD学習指導案

  • 2021年度
  • 現職教員指導案
  • 小学校第1学年
  • 生活科
  • 中川原 沙月

世界遺産のある奈良に住んでいる私たち

ESD学習指導案

~古都奈良の文化財の魅力~

  • 2021年度
  • 現職教員指導案
  • 小学校
  • 総合的な学習(探究)の時間
  • 尾﨑 ひとみ
  • 梁川 千尋
ページの先頭に戻る