ESD学習指導案アーカイブ
ESDティーチャープログラムを受講し、認定証を授与された方々が作成したESD学習指導案です。
絞り込み検索
絞り込み検索
該当件数:711 件
海と人との共生
ESD学習指導案
- 2020年度
- 現職教員指導案
- 小学校第6学年
- 総合的な学習(探究)の時間
長崎から学ぶ
ESD学習指導案
- 2020年度
- 現職教員指導案
- 小学校第6学年
- 総合的な学習(探究)の時間
大牟田を元気にしよう!羽山っ子スマイルプロジェクト
ESD学習指導案
- 2020年度
- 現職教員指導案
- 小学校第6学年
- 総合的な学習(探究)の時間
『山門水源の森』とわたしたちのくらし
ESD学習指導案
- 2020年度
- 現職教員指導案
- 小学校第6学年
- 総合的な学習(探究)の時間
私たちの寒河江市に文化財を愛する心を立ち上げよう
ESD学習指導案
-「90 年ぶりに再会した左脚を接合し結髪土偶を立ち上がらせたい!」プロジェクトから学ぶ-
- 2020年度
- 現職教員指導案
- 小学校第6学年
- 総合的な学習(探究)の時間
平城ニュータウンの主人公
ESD学習指導案
- 2020年度
- 現職教員指導案
- 小学校第5学年
- 総合的な学習(探究)の時間
命を守る 地域を守る(減災教育)
ESD学習指導案
- 2020年度
- 現職教員指導案
- 小学校第5学年
- 総合的な学習(探究)の時間
調べたことを正確に報告しよう「みんなが過ごしやすい町へ」
ESD学習指導案
- 2020年度
- 現職教員指導案
- 小学校第5学年
- 国語科