ESD学習指導案アーカイブ

ESD学習指導案アーカイブ

ESDティーチャープログラムを受講し、認定証を授与された方々が作成したESD学習指導案です。

絞り込み検索

絞り込み検索

該当件数:711 件

生態系とその保全

ESD学習指導案

  • 2019年度
  • 現職教員指導案
  • 高等学校
  • 生物
  • 島袋 陽

沖縄の宝(うちなーぬたからむん)

ESD学習指導案

「うちなーぐち」

  • 2019年度
  • 現職教員指導案
  • 中学校第3学年
  • 総合的な学習(探究)の時間
  • 石井 貴徳

人権学習,平和学習三年間のまとめをしよう

ESD学習指導案

内容項目4.主として集団や社会とのかかわりに関すること (3)正義,公正公平

  • 2019年度
  • 現職教員指導案
  • 中学校第3学年
  • 道徳
  • 福岡 弘道

「ひととの出会い」を通した学び

ESD学習指導案

~2学年合同地域フィールドワーク(奈良めぐり)~

  • 2019年度
  • 現職教員指導案
  • 中学校第1学年
  • 中学校第2学年
  • 総合的な学習(探究)の時間
  • 吉田 寛
  • 市橋 由彬

比例・反比例

ESD学習指導案

  • 2019年度
  • 現職教員指導案
  • 中学校第1学年
  • 算数科・数学科
  • 新垣 孝子

飛鳥スマイルキッズ

ESD学習指導案

―よりよい飛鳥のために―

  • 2019年度
  • 現職教員指導案
  • 小学校第6学年
  • 総合的な学習(探究)の時間
  • 阿彌 茉央

平和学習 奈良に帰ってきた三角定規

ESD学習指導案

-まみいち PEACE プロジェクト-

  • 2019年度
  • 現職教員指導案
  • 小学校第6学年
  • 総合的な学習(探究)の時間
  • 藏前 拓也

一枚のハガキが支える学び

ESD学習指導案

~カンボジアの寺子屋~

  • 2019年度
  • 現職教員指導案
  • 小学校第6学年
  • 総合的な学習(探究)の時間
  • 片山 勝

お茶の心を探ろう

ESD学習指導案

  • 2019年度
  • 現職教員指導案
  • 小学校第6学年
  • 総合的な学習(探究)の時間
  • 瀬邊 美奈子

筒井の秘密を伝え合おう

ESD学習指導案

  • 2019年度
  • 現職教員指導案
  • 小学校第5学年
  • 総合的な学習(探究)の時間
  • 高良 宗彦
ページの先頭に戻る