ESD学習指導案アーカイブ

ESD学習指導案アーカイブ

ESDティーチャープログラムを受講し、認定証を授与された方々が作成したESD学習指導案です。

絞り込み検索

絞り込み検索

該当件数:711 件

ランドセルは第2の人生へ

ESD学習指導案

  • 2024年度
  • 現職教員指導案
  • 小学校第6学年
  • 総合的な学習(探究)の時間
  • 横山 邦昭

応其・高野口の町の歴史と未来を考える

ESD学習指導案

~パイルの町 高野口~

  • 2024年度
  • 現職教員指導案
  • 小学校第6学年
  • 総合的な学習(探究)の時間
  • 和田 剛志

未来へ続くふるさと「高野口」

ESD学習指導案

~高野口町の地域活性~

  • 2024年度
  • 現職教員指導案
  • 小学校第6学年
  • 総合的な学習(探究)の時間
  • 片浦 智一

ふるさと学習「高野口の歴史」

ESD学習指導案

~歴史から学び 未来を描く~

  • 2024年度
  • 現職教員指導案
  • 小学校第6学年
  • 総合的な学習(探究)の時間
  • 岡本 崇史

大地のつくりと変化

ESD学習指導案

  • 2024年度
  • 現職教員指導案
  • 小学校第6学年
  • 理科
  • 鳩野 文也

日本の歴史

ESD学習指導案

国づくりへのあゆみ

  • 2024年度
  • 現職教員指導案
  • 小学校第6学年
  • 社会科
  • 赤嶺 英幸

わたしたちの願いを叶える政治

ESD学習指導案

~ワクリエから考える閉校後の施設~

  • 2024年度
  • 現職教員指導案
  • 小学校第6学年
  • 社会科
  • 古泉 啓悟

Unit 5 ”We live together.”

ESD学習指導案

  • 2024年度
  • 現職教員指導案
  • 小学校第5学年
  • 小学校第6学年
  • 外国語活動
  • 高橋 百合香

母間に伝わる母間魂について学ぼう

ESD学習指導案

  • 2024年度
  • 現職教員指導案
  • 小学校第5学年
  • 小学校第6学年
  • 総合的な学習(探究)の時間
  • 下津 慶一

「 米作り 」 3年間の米作りを通して

ESD学習指導案

  • 2024年度
  • 現職教員指導案
  • 小学校第5学年
  • 社会科
  • 総合的な学習(探究)の時間
  • 大野 直彬
ページの先頭に戻る