TOP > ESD活動日誌 > ESD活動報告 > 第2回春日山原始林授業づくりセミナー

ESD JOURNAL

ESD活動日誌

2019.07.03

第2回春日山原始林授業づくりセミナー

第2回春日山原始林授業づくりセミナー

途中に大雨警報が発令されるというお天気でしたが、第2回春日山原始林授業づくりセミナーを開催しました。 
ESDの学習パターンは問題解決学習のパターンと同じ、探求型です。その1時間目にあたる「課題発見」を、杉山さんの春日山原始林に関するプレゼンを拝聴した後に、参加者全員で行いました。授業づくりのポイントが見えてきたように思います。

概要報告はこちらです。

次回は、7月30日(火)14時から次世代センター1号館で開催します。
内容は、授業構想の検討です。 初めての方の参加も歓迎いたします。

2019.07.03

ページの先頭に戻る