TOP > ESD活動日誌 > 学生によるESD活動支援 > 第10回 ユネスコ委員会

ESD JOURNAL

ESD活動日誌

2019.02.15

第10回 ユネスコ委員会

第10回 ユネスコ委員会

2月6日(水)、富雄第三小中学校でユネスコ委員会の活動が行われました。本学ユ ネスコクラブ員2名がサポーターもして参加しました。今回は中学部だけの活動で、国際交流班は3月の学校訪問へ向けて全校でどんな取り組みをするか、ビオ トープ班はビオトープの整備や来年度の活動への引き継ぎ準備について話し合いをしました。

詳しくは学生の報告書をご覧ください。

2019.02.15

ページの先頭に戻る