TOP > ESD活動日誌 > 学生によるESD活動支援 > 第3回 東大寺寺子屋事前研修(学生レポ)

ESD JOURNAL

ESD活動日誌

2017.08.21

第3回 東大寺寺子屋事前研修(学生レポ)

第3回 東大寺寺子屋事前研修(学生レポ)

8月24日-26日に実施される東大寺寺子屋のスタッフ一同が、直前となる8月21日に東大寺参篭所に集結し、荒天時・緊急および救急対応、スケジュール詳細等についての最終確認を行いました。

近畿ESDコンソーシアムから学生8名、現職教員1名、職員2名の計11名が参画し、県内小中学校からの参加者(男女20名)のグループリーダーおよび運営スタッフとして協力させていただきます。

レクリエーションの企画およびフィールドワークのテーマ設定等に関して活発な意見交換が行われました。また、宿泊所である二月堂参篭所にて、昔懐かしい蚊帳の張り方および入り方等の実地研修も行われました。

2017.08.21

ページの先頭に戻る