ESD実践指導案アーカイブ
ESDティーチャープログラムを受講し、認定証を授与された方々が作成したESD学習指導案です。
絞り込み検索
絞り込み検索
該当件数:275 件
米づくりに挑戦しよう
ESD実践指導案
- 2024年度
- 現職教員指導案
- 小学校第5学年
- 総合的な学習(探究)の時間
七城の米作りのすばらしさを探る~七城の田んぼ大変身~
ESD実践指導案
- 2024年度
- 現職教員指導案
- 小学校第5学年
- 総合的な学習(探究)の時間
ウミガメと私たちの未来
ESD実践指導案
- 2024年度
- 現職教員指導案
- 小学校第5学年
- 総合的な学習(探究)の時間
わたしにできる減災・防災
ESD実践指導案
- 2024年度
- 現職教員指導案
- 小学校第5学年
- 総合的な学習(探究)の時間
Where is the place? ~もしもに備えて案内しよう~
ESD実践指導案
- 2024年度
- 現職教員指導案
- 小学校第5学年
- 外国語活動
「ジェンダー・バイアスに気づき、一人ひとりの自分らしさを大切にしよう」
ESD実践指導案
- 2024年度
- 現職教員指導案
- 小学校第4学年
- 総合的な学習(探究)の時間
「みんなのためにできること 」
ESD実践指導案
― 「 なんでこんなことしなくちゃいけないの 日本の学校 」 外国にルーツをもつ児童へのアプローチ ー
- 2024年度
- 現職教員指導案
- 小学校第4学年
- 道徳
「つくろう(創ろう)、南当仁ビオトープ」
ESD実践指導案
- 2024年度
- 現職教員指導案
- 小学校第4学年
- 総合的な学習(探究)の時間
やさしいまち 、田隈
ESD実践指導案
- 2024年度
- 現職教員指導案
- 小学校第4学年
- 総合的な学習(探究)の時間
わたしたちの奈良県「奈良県の特色ある地いきの人々のくらし 」
ESD実践指導案
- 2024年度
- 現職教員指導案
- 小学校第4学年
- 社会科